ストレッチポールの使い方
ランチボックスダンススクール講師、ryokoです。
オンラインヨガの中で、
群を抜いて人気のストレッチポールエクササイズ。
当スクールで、長年ヨガをされているお客様が
最近はまっているのは、
「ストレッチポールエクササイズ」
が特に人気です。
<お客様の声>
①ストレッチポールのレッスンが始まってから、
体幹を鍛えるために行っています。
身体がしまってきて、筋肉がついてきたので嬉しいです。
②ストレッチポールエクササイズを動画配信で、行っています。ちゃんとできてるかはわからないのですが、少し体幹がついてきた感じがして、片足立ちのポーズが前より少しできるきがしています。
③身体が疲れた時など、ストレッチポールにのって、ほぐす習慣がつき、以前よりも少し身体が緩まる気がします。
オンラインヨガレッスンスケジュール・料金はこちら
https://lunchbox-danceschool.com/_sys/contents/article_preview/$/id/840/
ストレッチポールは、
上記写真の、発泡スチロールのようなものが入ってる長い筒です。
ストレッチポールは万能器具!!
コンディショニング、ストレッチ、セルフマッサージ、エクササイズ、体幹トレーニングなど、沢山の用途に使用できます。お家に一つそして、まずは身体を預けるだけで、効果かあります。
当スクールでは、
1.身体の歪みをとるコンディショニングを20分行い、
パーツごとのエクササイズ3つずつ35分
①腹筋
②腹筋2
③殿筋
④脚
⑤背骨
⑥脇腹
⑦背筋
⑧脚力
クールダウン5分
実際に学べる日は、毎週火曜日10時半から1時間のクラスで、オンラインzoomにて開催されます!
動画配信サービスも行っております。
ストレッチポールエクササイズ
ご予約はこちら
https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/datesel?str_id=2714711302&stf_id=18959&men_id=65884
■これから運動始めたい方、ヨガや運動が久しぶりの方で、
お家にあるストレッチポールやフォームローラーを使って,
コンディショニングやセルフマッサージを行いたい方は、
毎週月曜10時半から30分のフォームローラー30のクラスがおすすめです。
ご予約はこちら
https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/datesel?str_id=2714711302&stf_id=18959&men_id=65884
ストレッチポールエクササイズは、きつめですが、身体を鍛えたい方、ご参加可能ですので、やってみたい!という方はぜひご参加・体験(無料)ください!
当スクールは、オンラインレッスンですが、個人のお悩みを聞く体制や、個人へのアドバイスも行える体制となっておりますので、初めての方も比較的入りやすく、継続しやすいシステムとなっております。
お待ちしています。
継続できるか不安な方は、お問合せからメッセージをお知らせください。
お問合せはこちら
https://lunchbox-danceschool.com/_sys/contents/article_preview/$/id/840/
NEW
-
query_builder 2022/12/17
-
オンラインヨガ 火曜日のスケジュールは在宅ワークの方にお勧め
query_builder 2022/09/08 -
KPOP・HIPHOPプライベート レッスンの流れ ランチボックスダンススクールへ
query_builder 2023/05/11 -
練馬区杉並区キッズダンス習うなら表現力豊かな子供を育てるランチボックスダンススクールへ
query_builder 2022/09/04 -
西武新宿線ヨガオンライン/対面/ハイブリットなレッスンをご希望の方ならランチボックスダンススクール...
query_builder 2022/09/03